osoto雑貨 』 オープンのお知らせ♪
ネットショッピングアプリ BASE 内にて雑貨店を開設しました!
アウトドアでも、屋内でも使えるこだわりのアイテムを販売しますface22
ぜひ、『 osoto雑貨 』をよろしくお願いいたしますemoji50
osoto雑貨はコチラ https://osotozakka.thebase.in/

2008年06月03日

朝のカツオ・・・!

なまり節になりました!

この時期限定です(^.^)b

メッチャ! うまいっす!!


同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
はらもくん製♪
真鯛のかま粕漬♪
真鯛のかま粕漬♪
鰻の蒲焼き販売中♪
ナンプラー入佃煮♪
真鯛のかま粕漬♪
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 はらもくん製♪ (2015-12-01 12:47)
 真鯛のかま粕漬♪ (2015-11-21 12:43)
 真鯛のかま粕漬♪ (2015-09-09 12:06)
 鰻の蒲焼き販売中♪ (2015-07-21 13:24)
 ナンプラー入佃煮♪ (2015-07-01 12:00)
 真鯛のかま粕漬♪ (2015-06-30 13:42)

Posted by ぬかP at 17:28│Comments(11)商品案内
この記事へのコメント
うひゃ〜!!
もう、たまりません!!
前回買いだめが、本日で終了でした。
予約できますか?
Posted by キカラキカラ at 2008年06月03日 17:54
6/7,8と藤枝でイベントやるのでその帰り道もしくは行きににまわろうかと思いますが、
定休日と営業時間を教えてください。
ちなみに、藤枝市大洲中学前のケーキ屋レ・トゥーヌソルです。150号から入って10分くらいかな。
Posted by 6top6top at 2008年06月03日 17:57
質問です!

なまり節の上は、なんて書いてあるの?

この時期限定ということは、普段のなまり節と、どういう風にちがうんですか?
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年06月03日 20:59
>オニクヤサン
 お答えいたしやしょう\(^o^)/
 
 商品名は、『脂鰹なまり節』(とろかつおなまりぶし)です!
 
 この時期限定とは、通常は冷凍鰹を原料にしていますが、この時期は
 のぼり鰹(初鰹)があります。
 適度に脂がのっていて、お刺身で食べても、さっぱりとしていて、とても美味 しい鰹です。
 朝、焼津港に水揚げされた鰹を競り落とし、すぐに加工場へ運び、鮮度が
 落ちる前に、卸して釜ゆでします。
 (冷凍鰹と比べると、とってもやわらかい商品になります)
  
 冷凍技術も進歩していて、瞬間船凍(-60℃)で運ばれて、超低温冷凍庫 に保管していますが、やはり美味しさでは、生鰹にかないません。
 冷凍鰹に比べ、魚価が安定せず高いため、なまり節屋の中でも、生の鰹を 使用する工場は数件(4軒程)です。
 鮮魚(お刺身等)としてではなく、加工品で生の鰹を使用するのは、生産者 として大変に贅沢なことなんです。

 そんな、美味しいなまり節を皆様に味わっていただきたくて、この時期は、
 頑張って生の鰹を使用しています。
 
 初秋の「もどり鰹」は、さらに脂がのってきて、今とはまた違う食感です。
 (脂がのりすぎると、なまり節には向きません)
 
 説明が下手で、長々すみません。。。
 分からないことは、どんどん質問してください(*^^)v
 (あまり突っ込んだ質問だと、逃げることも・・・)

 
 
 

 

 
Posted by ぬかP at 2008年06月03日 21:55
ぬかさん…
食べてみればどれだけ新鮮か、どれだけ手が込んでるか分かりますよ(*^^*)
これからもこだわりの美味しい“ぬかや”の食材を提供してくださいね♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by メタボン at 2008年06月03日 22:08
キカラさん  6topさん コメント返しがきえてました<(_ _)>

>キカラさん
 たくさん食べていただけて、とても嬉しいです(^O^)
 どうぞ、ご予約してください。。。 おまちしております<(_ _)>


>6topさん 
 定休日は、不定休です(自宅兼なんで、誰かいれば販売できます)
 *明日UPする予定ですが、明後日から静岡伊勢丹(8F)さんで、
  出店いたします。(なまり節も販売予定です)
 
 レ・トゥーヌソルさんは、何度か買いに行ったことのあるお店です(*^^)v
 
 
Posted by ぬかP at 2008年06月03日 22:10
>メタボンさん 
 ありがたいお言葉です! <(_ _)>
 この先々に通用するか分かりませんが、一つ一つ丁寧な商品つくりを
 していきたいと思います。。。
 大量生産では出来ない、『味』をつくっていきます(*^^)v
Posted by ぬかP at 2008年06月03日 22:18
だから ぬかPさんとこのなまり節はプニュプニュだったのですね!
スーパーのなまり節とは全然ちがいますよね~
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年06月04日 01:06
分かりやすかったですよ!!

何とか行きたいな~~!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年06月04日 09:05
そんな事を聞くと、ますます食べたくなります。
しかも「限定」って聞くと・・・
Posted by みぃみぃ at 2008年06月04日 12:47
>キャサリンさん
 普段は、冷凍鰹を使っているから、少しかためですよ。。。
 でも、生鰹のなまり節は、柔らかで美味しいんですよね~~(^_^)v


>オニクヤサン
 お分かりいただけましたか(^^ゞ
 お会いするのを、楽しみにしてます。。。(^^♪


>みぃさん
 限定ですよ~ げんてい!! 今しか、ココしか、ですよ~~(^^)
 お時間があれば、遊びに来たください。。。(^^)v
Posted by ぬかP at 2008年06月04日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝のカツオ・・・!
    コメント(11)