osoto雑貨 』 オープンのお知らせ♪
ネットショッピングアプリ BASE 内にて雑貨店を開設しました!
アウトドアでも、屋内でも使えるこだわりのアイテムを販売しますface22
ぜひ、『 osoto雑貨 』をよろしくお願いいたしますemoji50
osoto雑貨はコチラ https://osotozakka.thebase.in/

2008年02月24日

無事に終わりました!

無事に終わりました!昨日から準備して、出来上がった町ですface01

何も無いアスファルトに、線を引き、歩道をつくり、お店(テント)を建て、信号機を立て、トロ箱を並べ、写真は一部ですが、50m四方の中にまちをつくったんですよ(^_^)v

この町の中で、子供達におつかいを、してもらったんですが、とても良いイベントになりましたface03

お店は、花屋・電気屋・おかし屋・さかな屋・・・等16店舗あり、子供達に年齢に応じた、おつかいをしてもらいましたface05
無事に終わりました!
ぬかPは、パン屋さんの店長になり、ボランティアの中学生と接客をしたんです (^・^)
←この写真のパンを焼くかまや商品棚も、ぬかPがダンボールで作った物なんですよ~☆

今回のブログだけでは、とても書ききれない、良いことだらけなんで、またゆっくりとUPしますface02

テレビや雑誌の取材も多くあったので、ぜひ見てくださいicon22 分かり次第、放送日等UPします!
特にNHKさんは、2日間張り付いていましたよ!



                             焼津ぬかや ホームページ入口


同じカテゴリー(やいづ まちの駅情報)の記事画像
おつかいにチャレンジ♪
まちの駅の総会!
今夜は反省会!
おつかいにチャレンジ!
おつかいにチャレンジ!
焼津 浜の食べ処!
同じカテゴリー(やいづ まちの駅情報)の記事
 おつかいにチャレンジ♪ (2011-11-17 18:18)
 まちの駅の総会! (2011-05-26 22:46)
 今夜は反省会! (2011-02-09 19:14)
 おつかいにチャレンジ! (2011-01-11 13:56)
 おつかいにチャレンジ! (2010-10-28 17:19)
 焼津 浜の食べ処! (2010-08-03 19:53)

Posted by ぬかP at 22:35│Comments(5)やいづ まちの駅情報
この記事へのコメント
sugoi!! スゴイ!!!!

気持ちのいいイベントです。

ぬかPさんの次女サンの芸術的才能は、ぬかPさん譲りだったんですね!!

記事のアップは、楽しみにしてますよ!!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年02月24日 23:06
お疲れ様でした!♪

とっても素敵なイベントですね~!
ウチの子も参加させたかったですよ~♪
もちろん「パン屋さん」へおつかいで♪
品物は・・・塩辛となまり節で♪  (^。^:
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年02月25日 01:36
>オニクヤサン
実は、次女の才能はぬかP譲りなんですよ・・・
嫁様には、内緒で ((+_+))
ホントに良いイベントでしたよ~~ (^^ゞ

>そ乃田のひでさん
 ぬかPは実行委員として、この企画運営に参加できたことが、
 とても嬉しかったです♪
 大変疲れて、身体もガタガタしてますが、気分的には最高です\(^o^)/
Posted by ぬかP at 2008年02月25日 12:02
お疲れ様でした・・・^^

子供たちもいい経験したんではないでしょうか?
いまじゃ 向日葵のすむところは 区画整理だとかで 小さなお店も道路からはずれたり スーパーに走ってしまう人が多いので 閉鎖していくお店が・・・

娘達が子供の頃 近くの駄菓子屋さんに お小遣い握り締め お菓子を買いに行かせたものです。

だから こういった経験は 子供にとって勉強になる事だと・・・・・
Posted by 向日葵 at 2008年02月25日 16:53
>向日葵さん
 子供たちだけではなく、ぬかPたち大人も良い経験ができました♪
 でも、このような場所を設けないと、安全なお買い物が出来ない!
 っていうのが、悲しいです・・・
Posted by ぬかPぬかP at 2008年02月25日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事に終わりました!
    コメント(5)