
『 osoto雑貨 』 オープンのお知らせ♪
ネットショッピングアプリ BASE 内にて雑貨店を開設しました!
アウトドアでも、屋内でも使えるこだわりのアイテムを販売します

ぜひ、『 osoto雑貨 』をよろしくお願いいたします

osoto雑貨はコチラ https://osotozakka.thebase.in/
2011年11月17日
おつかいにチャレンジ♪

第5回以降の「おつかいにチャレンジ」は、
諸事情により中止となりました

活力協働まちづくりプロジェクトでは、全国応募数46団体73件の中から準グランプリ受賞するなど、素晴らしいイベントで4年間続けてきただけに誠に残念な結果となりました

*写真は慰労会のときに和菓子・洋菓子 ヤマカワさんがプレゼントしてくれたケーキですが、
『おつかれさまでした! もっと続けてほしいね。 まだ僕の番が・・・ またやってください。』
の文章には泣かされます


今後は、「おつかいにチャレンジ」以上のイベントが出来るように新たな気持ちで前に進みます

今まで支えていただいた関係者皆さま、参加していただいた皆さま、ご応募していただいた皆さま、
次回イベントを期待していただいた皆さま、ほんとうにありがとうございました

おつかいにチャレンジ実行委員の中の一人 ぬかP
Posted by ぬかP at 18:18│Comments(4)
│やいづ まちの駅情報
この記事へのコメント
ぬかPへ
ホントお疲れ様でした。
関わらせていただいて、とってもステキなイベントだったと思います。
ボクの今のまちづくりに関わるきっかけを作ってくれた思い出深いイベントでもあります。
まだまだ別の形でもきっとできると思ってます。
待ち望んでいる人たちがいる限り!!
誇れるイベントです!!
関わらせてもらってありがとう。
ホントお疲れ様でした。
関わらせていただいて、とってもステキなイベントだったと思います。
ボクの今のまちづくりに関わるきっかけを作ってくれた思い出深いイベントでもあります。
まだまだ別の形でもきっとできると思ってます。
待ち望んでいる人たちがいる限り!!
誇れるイベントです!!
関わらせてもらってありがとう。
Posted by ロナ at 2011年11月17日 21:32
>ロナさん
ロナさんとのお付き合いも、このイベントがキッカケなのかな。。。
とても良いイベントだったので、ココで終わるのが惜しいです(>_<)
そうですね。。。
きっと、別の企画で復活すると思います(^^)v
その時には、また一緒にガンバリましょうね♪
こちらこそ、いろいろとありがとうございました\(^o^)/
ロナさんとのお付き合いも、このイベントがキッカケなのかな。。。
とても良いイベントだったので、ココで終わるのが惜しいです(>_<)
そうですね。。。
きっと、別の企画で復活すると思います(^^)v
その時には、また一緒にガンバリましょうね♪
こちらこそ、いろいろとありがとうございました\(^o^)/
Posted by ぬかP
at 2011年11月19日 19:30

肉屋が、ぬかさんと一番繋がりたいと思ったきっかけのイベント。
本当にもったいない!!
このイベントの持つ、有形無形の価値が分からない人は、町の将来を考えて無いと言っても過言ではないと考えています。
ちょっときつい言い方だったけど、それほどもったいないと心から思っています(^-^)
本当にもったいない!!
このイベントの持つ、有形無形の価値が分からない人は、町の将来を考えて無いと言っても過言ではないと考えています。
ちょっときつい言い方だったけど、それほどもったいないと心から思っています(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2011年11月19日 21:03

>オニクヤサン
このイベントの良さは、オニクヤサンもご承知の通り。。。
ホントに残念ですが、仕方がない・・・(>_<)
「おつかいにチャレンジ」は、一応一区切りですが、
これで終わるとは思っていません(^^)
次回に向けて、前向きに行きたいと思います(^^)v
このイベントの良さは、オニクヤサンもご承知の通り。。。
ホントに残念ですが、仕方がない・・・(>_<)
「おつかいにチャレンジ」は、一応一区切りですが、
これで終わるとは思っていません(^^)
次回に向けて、前向きに行きたいと思います(^^)v
Posted by ぬかP
at 2011年11月21日 19:21
